こだわり商品研究所さんのオーラルケア商品レビュー第3弾は、甘味料不使用のミントタブレット、ペッパースミスです。
清涼感のあるデザインの紙箱に入っていて、カバンのポケットにちょこっといれて、外出時のエチケットとして、眠気覚ましとして使用するのにぴったりです。
遊び心のあるパッケージも面白い、美味しいミントタブレットです。
大きめのタブレットは清涼感バッチリ!
一粒が大きなミントタブレット。大きさはフリスクの4倍くらいありそうです。
食べてみると、最初は甘く、なめていくとだんだん辛くなってきてかなりスースーします。そしたまたほんのり甘くなります。味が美味しいです。
原材料は、ペパーミントオイル、キシリトール(甘味料)、増粘剤(アラビアガム、CMC)、ステアリン酸Ca、光沢剤となっています。原材料はすべて植物性のものが使用されています。
砂糖、人工甘味料、着色料、保存料、人口調味料は不使用です。砂糖も人工甘味料も人口調味料も不使用なのに、コーティングはほんのり甘味があり、最後まで美味しいんです。これが、キシリトールの甘味なんですね。
キシリトールはカロリーが砂糖に比べて40%少なく、 75%糖質が少ないのだとか。糖質制限をしている私にぴったりじゃないですか~!
そして、人工甘味料の使われていないミントタブレットは非常に珍しいのだそうですよ。
エコパッケージを開けるとおじさんが登場!
ペッパースミスは、2009年にイギリスで誕生したナチュラル素材のミントブランド。
その美味しさと、エコな紙パッケージデザインは、数々の賞を受賞しているそうです。
蓋がカチッと留まる構造は秀逸。
そして、気になるのがペパースミスのロゴの下にあるミントの葉っぱがどう見ても口髭に見えるところw
さらに、ふたを開けると、色々なパターンのおじさんが登場するのです。私がいただいたのは、NO.69のおじさんでした。このおじさんは誰???全部で何種類あるんでしょうか(笑)。
このおじさんの髭、無駄に長いんですよね。なんでこんなに長いのか、不思議でたまりませんw
海外の製品だし、大粒だし、結構高いのかな?って思ったら、税込432円と意外とリーズナブルなんですね。これは、、、まとめ買いしたい。
パッケージも楽しくて、味も美味しいミントタブレット、無くなったらまた買いたいと思います♪
購入はこちら ペッパースミス_300