池袋からほど近い千川にある、糖質オフ食材のお店、糖質オフマルシェさん。
Facebookや、お友達が行ったというお話を聞いて知って、行ってみたいと思っていたのですが、まだ行けてません。
この度ご縁がありまして、糖質オフマルシェさんオリジナルのフェットチーネパスタを試食させていただくことになりました。
糖質制限とプライベートジムの合わせ技で1年前に約6㎏のダイエットに成功した私。
何とか維持をしていますが、糖質制限が緩くなってしまい(^-^;)、じわじわとリバウンドしてはファスティングで少し戻す、を繰り返しています。
そんな時に届いた糖質制限パスタ!
パスタ大好きなのに、糖質制限中で我慢していたので、とっても嬉しいー(*^-^*)!
糖質オフマルシェさんとは?
糖質オフマルシェさんは、東京メトロ有楽町線で池袋から2駅の千川駅から徒歩3分のところにある、低糖質食材の専門店です。
池袋までは良く行くので、今度足を延ばしていってみたいと思います。
その糖質オフマルシェさんのオンラインショップが、糖質オフマルシェ常温館です。今年の2月にオープンしました。
糖質オフマルシェさんで扱う商品のうち、常温で発送できる商品を販売しています。
(冷凍で発送する商品は別にサイトを立ち上げるそうです。)
糖質オフマルシェオリジナルフェットチーネ
今回は、糖質オフマルシェさんオリジナルのフェットチーネ(平たいパスタ)を5食、試食させていただきました!
オンラインショップで販売されているのは、3食入りのみですが、なぜか5食もいただいちゃいました!
ありがとうございます~~~。
1食分は120gでこのくらい。乾燥していない生パスタです。
早速いただいてみましたよ~~~。
もっちり美味しい!フェットチーネ
手に持ってみると120gって意外と少ないかなと思ったのですが、茹でたらちょっと増えて丁度いい感じの量に!
湯で時間は3~4分とのことで、乾燥パスタよりも早くていいですね。
パスタソースは糖質オフではありませんが、買い置きしてあった青の洞窟の「エビとホタテのトマトクリーム」をかけていただいてみました。
パスタはモチモチしてコシがあって美味しい~!
麺も厚みがあって食べ応えがあります。
1食あたりの麺の糖質は16.8g。
ソースの分が上乗せされますが、それでもかなり糖質抑えられますよね!
パスタ好きにはありがたい~~~。
お次は、こちらも青の洞窟のボンゴレ。
レトルトばっかですみません(^-^;)。
でも、美味しいんですよ~~~。
そして、S&Bの予約がいっぱいのお店のポモドーロ。
こちらも間違いないおいしさ。食べ応えのある麺にソースが良く絡んで美味しいです。
5食とも私が一人ランチにいただいちゃいました。
糖質オフマルシェ常温館はこちら!
糖質オフマルシェ常温間では、フェットチーネの他、平たくない、通常の生パスタもあります。
実店舗にはスイーツも色々あるみたいなので、今度是非行ってみたいと思います!
今回試食させていただきました、フェットチーネは糖質オフマルシェ常温館さんでお取り寄せできます。