先日は腕立て伏せ用のサポートグッズをモニターさせていただいたActive Winnerさんより、エクササイズバンド(強度別5本セット)をモニターさせていただきました。
強弱の異なる5段階のゴムバンドで、様々な部位の筋トレができるというエクササイズバンドです。
エクササイズバンドって何?
今回エクササイズバンドというものを初めて使ってみたのですが、強度5段階のゴムベルトで、負荷が変えられるので体力や体調に合わせてトレーニングができるというものです。
収納袋と、エクササイズの解説書がついてるので、すぐにエクササイズが始められます。
バンドの強弱は、
・グリーン:軽い
・ブルー:普通
・イエロー:やや強い
・レッド:強い
・ブラック:とても強い
となっています。
ゴムはそれぞれ厚みの違いによって強弱が付けられています。
コンパクトに収納できるので、持ち運びにも便利です。
私は日々のパソコン作業の影響で慢性の肩凝りに悩まされているので、少しでも方頃が軽くなったらいいなぁと思い、肩周りのエクササイズを中心に行うことにしました。
適度な強度でエクササイズできるのが良い
実際に使ってみたところ、やはり5段階の強度があるので、自分に合ったエクササイズができるのがいいですね。
こちらは、一番強度の軽いグリーンのバンド。
天然のゴム製で丈夫でなのですが、どのくらいの年数使えるのかは気になるところですね。
鍛えたい部位別にエクササイズ方法が解説されています。エクササイズも簡単にできるものばかりなので、手軽に取り組めます。
撮影の都合上、足で試してみました。こちらは、太腿の筋肉を鍛えるエクササイズになります。
一番弱いグリーンのバンドは、足には弱すぎました。
黄色(やや強い)くらいがちょうど良いかもしれません。
肩周りを鍛えるエクササイズをしてみたところ、非常に心地良い負荷がかかり、コリコリに固まった肩周りが少しほぐれた感じがします。
毎日少しずつ取り組んで、もう少し肩回りを鍛えたいと思います。
ActiveWinnerのエクササイズバンドはAmazonで購入することができます。
もっと色々なトレーニングが知りたい!という方は、サッカー日本代表長友佑都選手が書いたこちらの本が良さそうですよ!
【Active Winner記事一覧】
・Active Winner